2017年09月26日

やっぱり磨きます..

連休を満喫中です♩

お休みってついついダララ〜〜ンとなっちゃうんですけど、、

近頃の私ったら、、

お年頃のせいでしょうか、肝斑が目立ってきました

前はお手入れしてたのですが、

忙しさに追われて、ついつい縁遠くなっていた自分磨き...




久々に爽夏風さんへ
http://www.soukafuu.com/
(実はモデルしてます)


姉のまりちゃんのお友達の小宮山亜希子さん(こみちゃん)が経営されてるんですね〜

このこみちゃん!!

長野のいや、、

日本中のゴットハンド界の10本の指に入る勢い
(個人的に思う、、いやそうに決まってる)

とにかく気持ちがいい

癒される、爆睡させられる、、

施術中は夢の中...

終わるとへろろーんと体から余計な力が取れて、不思議と体中にパワーと癒しが入った感じ♩



このベットを思い出す
だけで、よだれが垂れる


体のメンテナンスなんて〜〜

極上級です!!

女子とは思えないパワー、、

怪力?!

もしかして、男子??
(怒られそう...)

どこからそんな力が出ているのか不思議なくらい

でもでも、、
ものすんご〜く勉強家なので、しょっちゅういろんなところへ出かけているほど、、

つい最近もハワイへ行ったり、、

東京行ったり、、


帰ってくるたびパワーアップしてるから本当に凄い!!

今回私がお願いしたのはフェイシャルコース、、

フェイシャルにクールパックとベットマッサージの豪華バージョン♩

このコースやばいね〜〜










最後に入れてくれるおいしいお茶がまた楽しみ

いつも違うお茶が出てきます

今回はとうもろこしのお茶

大好きながんじさんみどりさんの器で提供してくれます

粋ですなぁ〜



こみちゃんのおかげでつるんとなったすっぴん大公開‼︎



時間を見つけてぜひ行ってほしい、、

ゴットハンドこみちゃんにおまかせくだされ〜♩

あ〜幸せなお休みでした...
  


Posted by おやきの店  ほり川 at 09:18Comments(2)癒やしお気に入り健康

2016年12月15日

おやき屋さんカフェ



12時からオープンするおやき屋カフェ♩

おかげさまでいつもたくさんのお客さまがいらしてくださっています

本当にありがたいことです...

いらっしゃるほとんどのお客さまが注文されるのが


冬季限定冬パフェです♩


冬パフェはちょっぴりビターな感じのパフェです


もちろん甘々ですけど、、笑


その中にコーヒーゼリーのほろ苦さや、チーズケーキのちょっぴり酸味もあったりとで、、


いいコラボってるパフェだと思います(自画自賛)


先日パフェをテーブルに置くと、お客さまが「わ〜〜かわいい!顔がある〜〜♪」とおっしゃって、、



何のことかしら???と思って指差す方を見ましたら、、



キャーキャー!!!かわええ!!!






本当に偶然なんですよ〜♪そこにはかわいい顔がありました(о´∀`о)


私まで写真を撮らせていただきました♡


こういうのってほんわか幸せになりますね〜〜癒されました〜〜




さて、、


おやき屋カフェでは自分だけのスイーツが作れちゃうんです!


トッピングメニューで好きなものだけ詰め込むのも楽しいですし、、


スイーツメニューにプラスすることもできますし、、


スイーツは幸せになる魔法の食べ物なので、ほり川では自由に自分だけのスイーツを作っちゃってくださーい




例えばこちらは白玉クリームあんみつにほうじ茶プリンのトッピング


1つのトッピングとは思えないくらい、、楽しそうなスイーツに大変身です♩


好きなものを好きなだけ、、楽しんじゃってくださいませ





トッピングというと、、

スイーツだけではありません!


おやきがお好み焼きに大変身〜♪


お好みお焼き大好評です!


実はうちでもお好みお焼きを夕食にやってみたところ、、


美味しい!美味しい!ととても喜んでもらいました♩

正直、うちの家族はおやきにちょっぴり飽きているのですが笑


そんな中このお好みお焼きは、少食な次男くんに大ヒット

おやきを4つ食べてました♡


おやきの違った一面がチラリと見える美味しさです

みなさんもほっぺた落ちること間違いなしです笑















  


Posted by おやきの店  ほり川 at 07:23Comments(0)お店のことカフェのこと癒やし

2016年11月25日

明日は、、、



明日、11月26日(土)は毎月恒例のおやき屋さんでのお勉強会です♩


松本映里奈さん、、えりちゃんが丁寧にわかりやすく教えてくれます♩


時間は10:00〜12:00までです(´∀`)♡


今回のテーマはおそうじとごはんにまつわるお話です!


どんなお話が聞けるのかしら??



えりちゃんに会うだけで元気モリモリになっちゃいますよ〜〜ホントに!







先日のお休みに安曇野へ行ってきました!



見て見て!!

川の透明度ハンパありません




安曇野はどこへ行っても癒しの空間があちらこちらに...





パワースポット?!でごろろーん


この後不思議なことが、、、笑




癒しのペンションで美味しいおでんパーティ♩



安曇野にすっかり魅了されて、いつかここに住みたーい!!!

と願う私です。。。



今回も最高なお休みでした♩  


Posted by おやきの店  ほり川 at 14:02Comments(0)お知らせお店のこと癒やしお気に入り

2016年10月26日

飯山小菅神社

ずーと楽しみにしていた、、

飯山小菅神社さまに参拝ツアーに行って来ました

7月に行った時には大雨で断念、 、

リベンジのこの日はとってもいい天気!!

この日に行くべきだったんだね〜



さぁ!小菅神社奥宮までスタート♩

片道1時間半くらいとか...大丈夫かな、私、、、


筋肉が1ミリくらいしかない私なので、両手には杖を持って行きます!




途中から千葉から観光でいらした、すぎさん(おじさま)が私たちと一緒に登ることに...

すぎさんは途中で不安になり、やめて帰ろうとしたところでした

せっかくだからご一緒にと、、

そんな感じの道中なんですよ!


どんどん進んで行くと、笑えないくらい過酷な登山道!

初めてこんな山登ったので、途中から何やら笑えてくる変なハイテンション( ´ ▽ ` ) アハハ



休憩のたび自然の美しさにため息もの...





ここまで登ったんだー!

つい、天下とったどーと叫びたくなる・・・



しみじみと、、

普段の道への感謝、アスファルトすごいぞー!


この山道を作ってくださった、昔の方たちにも心から感謝と尊敬が溢れてきます


そうこうしていると、、


あと200メートルの看板!!!




汗びっしょりになったころようやく小菅神社奥宮さまに到着♩

山の上に立派な神社⛩

神秘過ぎます...


大好きな人たちと、とっても素敵な貴重な経験をさせていただきました!

参拝好きな方は是非!





帰り道はスイスイ、、ほぼ滑り落ちてる感覚?!

早い早い!!!


小菅神社さまの入り口にあった、素敵な佇まいのお店で昼食を食べたい一心で、、


人参ぶら下げられた私たち...


膝が大笑いしている中、中年女子は頑張ります!!




茶処浅葉野庵さん



野菜も地元の旬のものをカラリと大盛り



お蕎麦も文句なしの美味しさ♩

やさしい方の作るおいしいものって、なんて幸せなんでしょう♡

あ〜いい日だった!


次の日は全身から悲鳴が聞こえました...

本当によく頑張りました♬











  


Posted by おやきの店  ほり川 at 11:29Comments(0)癒やしお気に入り暮らし

2016年10月08日

10月のお知らせ&10/11のよしえライブのお知らせ♩



あっと言う間の毎日です...
あっと言う間に10月!秋です!!

今月はイベント盛りだくさんです


ちなみに、、
10/12は午前中のみの営業となります!
12日午後はお休みとなりますので、よろしくお願い致します!
(珍しくお勉強してきます)

10月のイベント
*10/11 海老原よしえさんのライブ
*10/15 松本映里奈さんの愛の勉強会
*10/23 おぶせエバーグリーンマーケット出店

すんごい濃い~10月になりますぅ♡





あ〜〜楽しみにしていた海老原よしえさんのライブinおやき屋さん!!!

楽しみ過ぎて、、近頃は曲を聴きながら妄想が止まりません...

熱い気持ちをお友達にもお伝えしつつも、、

こればっかりはよしえさんの生の歌声を聴いてもらうしかないんですよね

私も正直一度しかライブに行けてないんですよね

でもその時の感動は不思議な感覚でした...

聴いたこともない曲なのに、どこか懐かしくて、心地いいんですよね

そして、何故か片目からしか流れなかった涙...!なんなんダァ!!

よしえさんの生の歌声は、
心が空っぽになるんですよね、、

その後、力強い何かで埋めてもらえる感覚...
(ものすご〜くわかりづらい例え)
まぁとにかくいいから聴いてみて!これが一番ぴったりな言葉

ふみちゃんがこんなにおすすめするのもめずらしいね〜〜なんて言われちゃうほど...てへ



私は、、
自分が元気でいることは、周りの方のためでもあると思っていまして...

自分を浄化することはとても大切なのに、
忘れがちなことだと思います
(私もそこがなかなかできません)

自分にパワーを分けていただいて、またそのパワーを人様のお役に立つことができたら素敵じゃないですか、、ぐるんぐるんと回しあってね♡
(まぁ偉そうに...)



海老原よしえさんライブinおやき屋さん

10月11日(火)
17:00 開場
18:00 開始
19:30 終了

お時間のある方はぜひ
19:30〜よしえさんを囲んでお話会(これがやばい!らしい)
まりちゃんのおいしいお料理とおやきでわいわいと...♩

参加費 2000円(ドリンク付)
お話会の軽食800円(ドリンク付)

場所 おやきの店ほり川
長野市青木島2-2-1

お問い合わせ先
☎︎026-284-5377 おやきの店ほり川
090-5543-3396 [堤]

♩一緒に...90分の夢の世界へ...♩

  


Posted by おやきの店  ほり川 at 07:04Comments(0)お知らせお店のこと癒やしお気に入り

2016年09月20日

おやき作り行ってきました!


素敵にウエルカム案内していただいてーー感動!

そうなんです、おやき屋さんは本日出張してまいりました!

デイサービスのツクイ長野さんにて、

お年寄りの方々におやき作りを体験していただきました。。



みなさん本当にお上手で、

すぐに手なれた感じになり、

しっかりおやきを丸めていただきました

おやき屋さんにスカウトしちゃおうかなぁ
(^o^)ホホ



丸ナスの大葉はさみとやさいのミックスおやきを作りましたよ〜

生地は地粉、野菜も信州産(大葉はうちの庭)、味噌も松代の成田屋さんのものに...

信州産にこだわった、元気玉おやきが今回のテーマです!




皮も薄くて、具もたっぷり!

彩りもキレイで食欲がそそられます♪

作りたてをいただきます!




ペロリとあっという間に皆さん完食いたしました


作りながらそれぞれのおやき談話で盛り上がり...


おやきって不思議とその空間までもまあるくしてくれるんだなぁと改めて感じました!


ツクイ長野さん、そしておじいちゃん、おばあちゃん

今日は楽しい時間をありがとうございました...
  


Posted by おやきの店  ほり川 at 16:28Comments(0)お知らせお店のこと癒やし

2016年07月05日

フフフ...いいところ行ってきちゃいました♪

今日のお休みは...

仙骨無痛治療へ行ってきました!

お友達のゆきこちゃんが営んでいるので、気軽に行ける気持ちでいた為、今ごろのデビューになりました!

しかも前日に連絡して無理矢理入れてもらうの巻...

突然なのに受け入れてくれて、ゆきこちゃんありがとうございます(^.^)



さて仙骨無痛治療とは、、

一言で言うと夢のようなひと時

最初にどこが気になるのかお伝えして、姿勢を確認しつつ、歪みなどを見てもらいます



私は猫背と足の重心が偏り悩んでいると伝えました!



すると、、仙骨の下の筋肉、、名前忘れましたがそこが年齢的にも経産婦などにより弱くなっているとか...



確かに〜〜!



猫背も腹筋背筋が弱い為、支える力が弱い為とか...



納得〜〜!!



でも、仙骨を治療してもらったらすごーく立つ姿勢も楽なんですよね〜



おもしろベットに横になり、数秒ガチャンてやっただけ...


不思議だけど体は正直者です~(*^^*)


その後、本来の姿勢を確認して、
呼吸法も教えていただいていると...


足元ポカポカ、、


内臓ジワワ〜〜ン♡


仙骨の存在って本来気づかないのですが、、


改めてありがたい大切な存在なんだなぁと感じました!






ゆきこちゃんの笑顔にほっこり...癒されるわ~





仙骨ってどこ??







穴の空いた骨が仙骨です!

おもしろい形ーーー





このおもしろベットに横になるだけ、、、

本当に全く痛みなし!!

なんなんだぁ〜凄すぎる〜〜



何だか身体がだるかったのですが、帰りには軽くなってるぅぅ



ゆきこちゃんありがとうね〜


仙骨さん、身体さんありがとうね〜〜



私気に入りましたよ〜!

次回の予約を入れて帰りました、、フフフ




初回限定で無料体験できますよ!(女性専用)

葡のかさん

http://www.honoka-nagano.com/

  


Posted by おやきの店  ほり川 at 17:17Comments(0)癒やしお気に入り健康

2015年12月13日

✨本日定休日です✨

本日12月13日(日)は定休日の為、おやすみとなります✨

よろしくお願いいたします…


営業時間 9:00〜17:00(売り切れ終了)
カフェ 12:00〜
定休日 火曜・第2日曜・第4月曜
☎︎ 026-284-5377




さて、今日はお休みですーーー!
長男くんとけんちゃんは、フットサルの試合でおにぎり持ちで早朝から出発。
私の予定は、下の息子くん達のサッカーを見学し、
夕方からはご近所のT家をお呼びして、クリスマス&旦那さま達のバースデーパーティーをいたします

午後から、散らかったお家のお掃除とお料理を作らなくっちゃ〜♡



お休みはのんびり過ごすのも大好きですが、
近頃は、忙しい方が充実感があっていいです。。






先日のお休みも、初!皆神神社さま参拝に行って来ました!
一年の締めくくりに、清い気持ちで御参りするっていいですね♡



今日も楽しく過ごすぞーーー!



  


Posted by おやきの店  ほり川 at 08:12Comments(0)お知らせお店のこと癒やし

2013年11月02日

いろいろ、、、


今日はお店にサトケンさんがいらっしゃいました。
以前、重ね煮の講習会(?)でお会いして以来です。
とても素敵な方で、トークもお上手でとくに声が私好み。(笑)
少しだけですがお話ができて、とてもラッキーな日でした!
今日から2泊3日で、アダムさんのおうちで合宿なのだそうです。
サトケンさんの詳しいことは→ http://ta-ki-bi.jp/about_us/profile/

さて、今年もやってきました『ぬかちん』が入荷いたしました。
相変らずnonoさんらしいかわいいお顔付です。
そして今年のぬかちんは、糠にこだわりましたょ。
長野市の無農薬栽培の糠を使っていますので、安心してお使いいただけますよ。
私も家族分あるのですが、今年もまた増やしてしまおうかしら。。
とにかく癒やされる温かさとやわらかさ。
ぬかちん愛用者増加中です。
自然派カイロぬかちん各1000円

nonoさんからいただいたぬかちんクッキー。
かわいいし、ホントおいしいし、、、
商品化してほしいです(nonoさんよろしく!)


さいごに、、
カフェからのお知らせです。
秋パフェは11月中旬ころまでございます(たぶん)
まだの方、心残りの方はお急ぎくださーい。

色々とまとまらない感じでバババ一とお伝えしました。
よろしくおねがいします。


  


Posted by おやきの店  ほり川 at 18:40Comments(0)お知らせお店のことカフェのこと癒やし

2013年08月21日

きもちぃぃ~

お盆は連日大忙しで、すっかり体がお疲れ気味の私。
マッサージに行きたいけれど、子ども達(3人)が一緒なのでどこへも行かれない!!
そんな時に『爽夏風』さんの8月平日限定メニュー『親子でバウェル(腸)セラピー』のお誘いをいただきました!

これしかない!!
さっそく19日(月)に私と子ども3人連れて行って来ました。

お姉ちゃんのお友逹(こみちゃん)なので、子連れでも遠慮なく行ける所が本当にありがたいです。

もちろん子ども達は初のリラクゼーションサロン…
少し緊張気味!?だったようです。

さっそく施術してもらい、とても気持ちよさそうです。
マッサージしながら、ここは小腸で、、なんて説明もしてくれます。


9歳、7歳、4歳の3人とも、とろ~り夢見心地の様子でした。
もちろん私も、何年かぶりにこみちゃんの腸セラピーを受けて、「腹筋が弱いから呼吸法を10セットね」と教えてもらい、3日坊主にならないように継続中です。

親子2人で3000円(30~40分)
(こども1人増えるごとにプラス500円)
とってもリーズナブルでおすすめです。

でも平日限定、、
もうみなさんお休み終わってるかな。。

ちなみにこども達は、家へ帰るとさっそくトイレへ行ってました。
素直な腸でうらやましい!!

バウェルセラピー恐るべし…  


Posted by おやきの店  ほり川 at 17:14Comments(2)癒やし健康

2012年04月17日

贅沢な一日

昨日も書きましたが、今日は藤屋さんでランチです(≧▽≦)

パスタランチ1000yenはお手頃価格で魅力的ですが、せっかく来たのならやっぱりシェフズランチ2400yenをいただきます

藤屋さんは建物はもちろん、お料理の味、盛りつけ、旬の食材のセンスなど抜群です

それと、接客のサービスが素晴らしいです

私も小さい店ではあるけれど、接客業では一緒です

本当に少しでも近づけられるよう、今日も学んで帰ります

そう言いながら、感動のあまり興奮しているだけで終ってしまいそうです


さて、今日のお料理は4種の前菜、じゃがいものスープ、魚介のパスタ、鯛のグリルでした

おかわり自由のフォカッチャもたっぷりいただいて大満足でした

最後はアップルパイとコーヒーで至福の時間を過ごしました

  


Posted by おやきの店  ほり川 at 12:58Comments(2)癒やし

2012年03月21日

極楽ぅ~


きのうは仕事を終えてから、
安茂里にありますfacial&bodycare爽夏風(そうかふう)さんへ行って来ました

爽夏風さんは姉のまりちゃんのお友だち「こみちゃん」が経営しています

こみちゃんは雑誌(anan)に載った事もある実力派です

今日はまりちゃんからプレゼントで貰った「爽夏風・ふみちゃんスぺシャルコース」+ヘッドマッサージをお願いしました
以前からちょくちょく施術してもらっていますが、毎回のように眠ってしまうほど極楽ぅ~なんです

ほ~んとこみちゃんはゴットハンドです
肌の悩みにもしっかり応えてくれるし、ちゃんと効果もでる!
私にとってはお肌の救世主と言ったところでしょうか。。

きのうもすっかり癒されてトロトロになった私です
(´д`)
こみちゃ~んまた行きまーす
ホントありがとう

まりちゃんもどうもありがとうねっ!!

愛用品の化粧水も爽夏風さんで購入です



小物もとってもかわいいです


最後にお茶をいただきます
今日は、ジャスミン茶です
春に飲むと良いんですって(´ー`)
  


Posted by おやきの店  ほり川 at 09:51Comments(4)癒やし

2012年02月06日

パワーの源!

今日は午前中お休みをいただいて(もちろんおやき屋は営業中です)疲れた身体をほぐしに長野長生館へ行きました。ここでの治療法はいわゆる整体です。いつも多くの患者さんでいっぱいです。今日も混み混みです。。日頃の生活で歪んでしまった骨を整えてくれる、私にとってはなくてはならない憩いの空間です。まぁ空間なんて言っても洒落た感じの整体院ではありません(^^;)だだっ広い部屋に畳がひいてあり、長座布団がベット代わりです。私が22か23歳の時からお世話になってます。ほぼ口コミでみなさん来てるようです。
今日もしっかり治療してもらってパワーモリモリです!いつも本当にありがとうございます(^O^)v

昨日は長野長生館から巣立っていった先生が、おやき屋に来てくれました!
写真の奥が「さとしくん」高崎で長生館を開いています。おしゃれでイケメンそして優しい人です。パフェの好きなおちゃめさもたまりません。手前に写っているのは「まるちゃん」です。まるちゃんは2年前に独立してから会っていなかったので、本当にひさびさの再会!大騒ぎして喜んでしまいました。会いに来てくれてありがとう。とってもうれしかったよ。まるちゃんは久しぶりのせいかおやき10個をペロリと食べていってくれました。今は宇都宮で長生館を開いています。ふたりに会ってこれまたパワーを注入してもらい、また明日から頑張るぞと思うのであります。。。  


Posted by おやきの店  ほり川 at 18:57Comments(2)癒やし