2017年06月13日
たまには、、
今日はお休みでしたので、、
最近サボっていた家の仕事を少々

アイロンをかけること3時間半...
ふ〜〜、、、
さすがにくたびれました

でも途中、
足湯したり、
チャイ作ったり、
youtube見たり、
そんなんしてるから進まないんだろうけど...
溜まっていたものを片付けて、
気分は晴れ晴れしました✨✨
洋服達も喜んでいるようです♩

庭のスモークツリーのモリモリぶり
これも少しずつやっていこう!
おー!!
でもまだまだ先にしよう
おー!!!!!

先日もお友達から、
うちの洗面台を見たいと言われ、
ちょちょっと片付けてみたら、、
めっちゃキレイになるじゃーん!!
今日はよ〜〜く頑張りました
いつも私たち家族に安らぎを与えくれるお家さんに感謝です♩
最近サボっていた家の仕事を少々

アイロンをかけること3時間半...
ふ〜〜、、、
さすがにくたびれました

でも途中、
足湯したり、
チャイ作ったり、
youtube見たり、
そんなんしてるから進まないんだろうけど...
溜まっていたものを片付けて、
気分は晴れ晴れしました✨✨
洋服達も喜んでいるようです♩

庭のスモークツリーのモリモリぶり
これも少しずつやっていこう!
おー!!
でもまだまだ先にしよう
おー!!!!!

先日もお友達から、
うちの洗面台を見たいと言われ、
ちょちょっと片付けてみたら、、
めっちゃキレイになるじゃーん!!
今日はよ〜〜く頑張りました
いつも私たち家族に安らぎを与えくれるお家さんに感謝です♩
2017年05月12日
お掃除
我が家が近ごろざわついてるなぁと思っていて、、、
それでも見て見ぬ振り 笑
そこへお友達がおやき屋さんへご来店♩
いつも来る方なんですけどね、、
その方に私が言う言葉は「断捨離したほうがいいよ〜〜」
「綺麗になると空いたスペースに楽しいことがやって来るからね〜」
言うたびに自分においおい!!て言いたいくらい...
はい!鏡の法則現象です!!!
自分に言ってるんですよね〜〜
そして、、、
やりますよ〜やりますよ〜
家のお掃除お掃除♩
いらないものはさっさと捨てる...
物は所定の場所を決めて、そこへ戻す...
YouTubeでひとりさんを聞きながらやると、、
めっちゃ綺麗になってた〜✨✨
いつも私達に癒しをあたえてくれて、
くつろがせてくれて、、
お家さんありがとう〜〜
綺麗になってもっとお家が好きになるね〜〜

テーブルも床も拭き掃除!これ大切です!!

みんなが集まる居間は念入りに床拭き♩

キッチンは好きなものばかりに囲まれるスペース
お庭の草取りも違う日に一気に...
疲れはなくただただすっきりした〜〜


シンボルツリーのユーカリ
どんどん大きくなってく〜〜
大きな体でいつも我が家を守ってくれてます
感謝✨✨
掃除ってきもちええのぅ〜〜
それでも見て見ぬ振り 笑
そこへお友達がおやき屋さんへご来店♩
いつも来る方なんですけどね、、
その方に私が言う言葉は「断捨離したほうがいいよ〜〜」
「綺麗になると空いたスペースに楽しいことがやって来るからね〜」
言うたびに自分においおい!!て言いたいくらい...
はい!鏡の法則現象です!!!
自分に言ってるんですよね〜〜
そして、、、
やりますよ〜やりますよ〜
家のお掃除お掃除♩
いらないものはさっさと捨てる...
物は所定の場所を決めて、そこへ戻す...
YouTubeでひとりさんを聞きながらやると、、
めっちゃ綺麗になってた〜✨✨
いつも私達に癒しをあたえてくれて、
くつろがせてくれて、、
お家さんありがとう〜〜
綺麗になってもっとお家が好きになるね〜〜

テーブルも床も拭き掃除!これ大切です!!

みんなが集まる居間は念入りに床拭き♩

キッチンは好きなものばかりに囲まれるスペース
お庭の草取りも違う日に一気に...
疲れはなくただただすっきりした〜〜


シンボルツリーのユーカリ
どんどん大きくなってく〜〜
大きな体でいつも我が家を守ってくれてます
感謝✨✨
掃除ってきもちええのぅ〜〜
2017年03月14日
愛されてる私!と思った件
私、、実は先日お誕生日でして〜〜
その日家に帰ると、、

クラッカーで迎えられ
お部屋は風船で飾られ
子供からはお手紙をわたされ

ひとつひとつ辿っていくと、、

お花が隠れておりました❤️
そして、、
メッセージカードとケーキもいただきました


しあわせ〜〜
ありがたい〜〜
実は私のお誕生日は前夜祭もありました





母へ感謝の日にしたくて
私の手づくりケーキも持ち込んで
おやき屋さんの隣にある
月あかりさんにてお祝いしました
私の言われるがまま、、
母と健ちゃんにケーキ入刀させてみたり 笑
今年もしあわせなお誕生日でした❤️
そして、、
昨日はもっくんからもプレゼント届いた〜〜

間違えちゃったらしいけどね〜
ぜーんぜん問題なーし!!
愛が伝わるわ〜〜(*´꒳`*)
そして、、たづるさんからも〜〜
愛のひと筆いただきました


やば〜い!
本当にしあわせ〜〜
そして〜〜♪最後に〜〜❤️
健ちゃんからホワイトデーのプレゼント
惚れてまうやろ〜〜(古い?)
あ〜愛がおてんこ盛り盛り〜〜
感謝の嵐が巻き起こっております!!!!!
ありがたき私にたずさわってくださる方よ〜〜涙
本当に愛ってきもちええのぅ〜〜♪
その日家に帰ると、、

クラッカーで迎えられ
お部屋は風船で飾られ
子供からはお手紙をわたされ

ひとつひとつ辿っていくと、、

お花が隠れておりました❤️
そして、、
メッセージカードとケーキもいただきました


しあわせ〜〜
ありがたい〜〜
実は私のお誕生日は前夜祭もありました





母へ感謝の日にしたくて
私の手づくりケーキも持ち込んで
おやき屋さんの隣にある
月あかりさんにてお祝いしました
私の言われるがまま、、
母と健ちゃんにケーキ入刀させてみたり 笑
今年もしあわせなお誕生日でした❤️
そして、、
昨日はもっくんからもプレゼント届いた〜〜

間違えちゃったらしいけどね〜
ぜーんぜん問題なーし!!
愛が伝わるわ〜〜(*´꒳`*)
そして、、たづるさんからも〜〜
愛のひと筆いただきました


やば〜い!
本当にしあわせ〜〜
そして〜〜♪最後に〜〜❤️
健ちゃんからホワイトデーのプレゼント

惚れてまうやろ〜〜(古い?)
あ〜愛がおてんこ盛り盛り〜〜
感謝の嵐が巻き起こっております!!!!!
ありがたき私にたずさわってくださる方よ〜〜涙
本当に愛ってきもちええのぅ〜〜♪
2017年02月23日
年に一回の事なんで...

今日は2月23日、、
つつみの日なんですね〜
どうでもいいのですが、
私の苗字が堤でして、、
語呂合わせな感じで...

ダンナの健ちゃんにも寝起きにひと言いただきました!
子供たちに向かって
「えーと、今日はつつみの日です、
今日も一日、楽しくつつみの日を過ごし
てください」
って、おい!
真面目にあいさつ言うんかい!!
めんどくさい家族ですみません♩
ただそれだけのネタなんですけどね〜
ちなみに、毎月23日はふみの日
私の名前がふみちゃんでして、、
もういいわー!
2017年02月10日
次男くんのお誕生日♡
今日は次男くん11歳のお誕生日です♩
11年前の帝王切開直前の私です、、

お腹ペッチャンコですよね、、
手術直前でかなりビビってるんですが、強がってピースしてます 笑
通っていた産婦人科の先生から35週の時に、
赤ちゃんが苦しそうだから紹介状書きますねと言われ、
急きょ、総合病院にて帝王切開で無事に出産しました

小さい小さい赤ちゃんは2ヶ月NICUにお世話になり、
色々な方々の力をおかりしてすくすくと大きくなりました
次男くんのペースでしっかりと...
次男くんの影響力は凄いんです!
私がくたびれている時は、ぎゅーとハグしてくれて私に癒しを与えてくれます
あと、、
私の行きたくない用事の時は熱を出してみたり、、笑
いつも全力で愛を伝えてくれる次男くん
生まれた時、小さい小さい彼を絶対に大きくしてみせる!と息を荒くしていた私に、、
体の大きさはどうでもいいんだってことを教えてくれたり、、
未熟なお母さんにたくさんのことを教えてくれて、
付き合ってくれてどうもありがとう♡
次男くんの好きな黄色の風船でお部屋を飾りました

お家の中がパッと明るくなりました
ゆらゆら揺れる黄色い風船...しあわせの色
感謝
11年前の帝王切開直前の私です、、

お腹ペッチャンコですよね、、
手術直前でかなりビビってるんですが、強がってピースしてます 笑
通っていた産婦人科の先生から35週の時に、
赤ちゃんが苦しそうだから紹介状書きますねと言われ、
急きょ、総合病院にて帝王切開で無事に出産しました

小さい小さい赤ちゃんは2ヶ月NICUにお世話になり、
色々な方々の力をおかりしてすくすくと大きくなりました
次男くんのペースでしっかりと...
次男くんの影響力は凄いんです!
私がくたびれている時は、ぎゅーとハグしてくれて私に癒しを与えてくれます
あと、、
私の行きたくない用事の時は熱を出してみたり、、笑
いつも全力で愛を伝えてくれる次男くん
生まれた時、小さい小さい彼を絶対に大きくしてみせる!と息を荒くしていた私に、、
体の大きさはどうでもいいんだってことを教えてくれたり、、
未熟なお母さんにたくさんのことを教えてくれて、
付き合ってくれてどうもありがとう♡
次男くんの好きな黄色の風船でお部屋を飾りました

お家の中がパッと明るくなりました
ゆらゆら揺れる黄色い風船...しあわせの色
感謝
2016年12月24日
Merry Christmas♩
イブです✨
すでに胸やけが始まっている四十女子です♡
昨夜もご近所とクリスマスパーティーをやりました、、
なんだか年末っぽくなってまいりましたよ〜
さて、今日はたくさんプレゼントが届きました(о´∀`о)

合計5人のお友達から!
二度あることは三度ある...
そこを、、貪欲な私は、、
三度あることは四度、五度ある!!と言ってみました♩
すると〜〜〜♪
来る来る〜
本当に五度おきちゃいましたーーー!!
しかも!!!欲しいものばっかり!
いちごだけ買って帰らなきゃって思っていたら、、
どど〜んと、いちご一箱届いちゃうし...
ラッキー過ぎる〜〜♪
サンタフレンドありがとうさん

今日は帰りが遅くなったのでパパッと簡単にしてみました
モスチキンだけでも大喜びの中1くん!
(胸やけ知らず、、、)
家族みんなとテーブルを囲んでパーティ
なんて至福のひとときなんでしょうね〜〜

せっかく作った手作りケーキでしたが、、
お腹がいっぱいで食べられないので、
明日はケーキが朝食ですっっ!やったーー!!
(そりゃ〜もたれるだろうに)
みなさんどんなクリスマスをお過ごしですか〜〜.....
すでに胸やけが始まっている四十女子です♡
昨夜もご近所とクリスマスパーティーをやりました、、
なんだか年末っぽくなってまいりましたよ〜
さて、今日はたくさんプレゼントが届きました(о´∀`о)
合計5人のお友達から!
二度あることは三度ある...
そこを、、貪欲な私は、、
三度あることは四度、五度ある!!と言ってみました♩
すると〜〜〜♪
来る来る〜
本当に五度おきちゃいましたーーー!!
しかも!!!欲しいものばっかり!
いちごだけ買って帰らなきゃって思っていたら、、
どど〜んと、いちご一箱届いちゃうし...
ラッキー過ぎる〜〜♪
サンタフレンドありがとうさん

今日は帰りが遅くなったのでパパッと簡単にしてみました
モスチキンだけでも大喜びの中1くん!
(胸やけ知らず、、、)
家族みんなとテーブルを囲んでパーティ
なんて至福のひとときなんでしょうね〜〜

せっかく作った手作りケーキでしたが、、
お腹がいっぱいで食べられないので、
明日はケーキが朝食ですっっ!やったーー!!
(そりゃ〜もたれるだろうに)
みなさんどんなクリスマスをお過ごしですか〜〜.....
2016年12月16日
季節限定おやき登場ですっ!

冬大根おやきいよいよ登場です!
自家農園の冬大根は甘みとジューシーなのが特徴です!
大根の旬は「冬」です
お薬代わりに食されていた大根は風邪にも良いそうですよ
(ネットで調べました、、知らなかった〜〜)
冷え性の方にも強い味方の食材です♩
そんな冬大根に成田屋米麹味噌を合わせじっくり味付けをした一品です
この寒い季節だからこそ食べたい季節限定おやきです!
(大根が終わってしまうと終了です)

信州産長ねぎみそおやきです!
この時期は風邪気味の方もいらっしゃるので、特に人気なのがねぎみそおやきです
スタミナアップと免疫力を高める長ねぎは、
味噌との組み合わせがとても良いそうです
(これまたネット情報です♩)
そんな信州の大地で育った太〜い長ねぎを
おいしい甘味噌で和えました(成田屋米麹味噌使用)
甘味が増した長ネギと味噌の相性はやっぱり抜群の美味しさですよ!
ぜーーひお試しくださいませ(о´∀`о)
インスタやフェイスブックでお伝えいたしました、、
こばやしようこさんの2017カレンダー予約のみの販売を開始しました
とっても素敵でしょう!
毎月ようこさんの絵が楽しめる12枚綴りカレンダーです♩贅沢です!
おやき屋さんにサンプルがありますので、ぜひお手にとってご覧ください
こばやしようこさんのカレンダー1500円 (A4サイズ)
ご予約お問い合わせはおやき屋さんで、、
☎︎026-284-5377
インスタ、フェイスブックのメッセージからでもお受けいたします!

おやきくん、、今日もかわゆす♡
2016年12月09日
うちネタです...夫のお誕生日パーティー
昨日は夫、、 健ちゃんの43歳のお誕生日でした
たくさんの方からお祝いメッセージをいただきました
本当にありがとうございます♩
健ちゃんに〇〇さんからおめでとうだって、、
と伝えると、俺会ったことあったっけ??と覚えがない表情...
そりゃそうです
一度もお会いしたことがない方からまでお祝いメッセージをいただいたり、、
健ちゃんて本当になんて幸せ者なんでしょうか〜♡
この場をお借りしてみなさま本当にありがとうございました(´∀`)

ケーキも恒例の手づくりしてみました
今回はシンプルな感じにしてみました、、
じ、実はいちごが高価で、ちょっとしかのせられなかったからですけどぉ
でも飾りでなんとな〜くいい感じに仕上がりました
しかも!めっちゃ美味しくできましたんです(日本語ヘン)

お料理はうまうまお鍋にしました
具だくさんお鍋に心も体もホッカホッカです
健ちゃんのリクエストではなく、自分が食べたかっただけです、、、
よく見ると紙ナフキンがハロウィンの残りです...(雰囲気大切なんで)

ご近所さんからも梅酒のプレゼント
小3の息子さんがどうしても健ちゃんにプレゼントをわたしたいと持って来てくれたんです!!
嬉しい気持ちがほわわ〜んと溢れてきます♩
本当にありがたいことです
健ちゃんは早速ロックで楽しんでました
そしてパーティー途中でプレゼントを...
普通じゃアレだから、、
クイズ形式でプレゼントを探していきます(めんどくさい家族です)
ちなみにプレゼントは腕時計なんですね...
普通じゃつまらないので(どんだけ普通嫌なんでしょ)
探してる途中でコレを仕込んでみました

100円ショップで見つけた時計にG-SHOCKのロゴを真似てみたりして、、
(CASIOも入れました)
健ちゃんは箱を開けて、、
「あーーーG-SHOCKだぁ!」て、、
おいおい!騙されるんかい!!

これがやっとゲットした表情です
嬉しそうです♡
ポールスミスゲットだぜー!!!
しかし、、近頃お腹がぽっこりしてきた43歳のおじさまです〜
(ぽっこりかわいいので正直気に入ってますけど)
ちなみに、、
G-SHOCKは三男くんが欲しい!と愛用中です
ポールスミスの箱にG-SHOCKを大切にしまって、たまにのぞいては、、
「G-SHOCK、、G-SHOCK、、」とつぶやいてます
たまらなく幸せを感じる光景です
健ちゃんまた楽しい一年を過ごしましょうね〜♪
たくさんの方からお祝いメッセージをいただきました
本当にありがとうございます♩
健ちゃんに〇〇さんからおめでとうだって、、
と伝えると、俺会ったことあったっけ??と覚えがない表情...
そりゃそうです
一度もお会いしたことがない方からまでお祝いメッセージをいただいたり、、
健ちゃんて本当になんて幸せ者なんでしょうか〜♡
この場をお借りしてみなさま本当にありがとうございました(´∀`)
ケーキも恒例の手づくりしてみました
今回はシンプルな感じにしてみました、、
じ、実はいちごが高価で、ちょっとしかのせられなかったからですけどぉ
でも飾りでなんとな〜くいい感じに仕上がりました
しかも!めっちゃ美味しくできましたんです(日本語ヘン)

お料理はうまうまお鍋にしました
具だくさんお鍋に心も体もホッカホッカです
健ちゃんのリクエストではなく、自分が食べたかっただけです、、、
よく見ると紙ナフキンがハロウィンの残りです...(雰囲気大切なんで)

ご近所さんからも梅酒のプレゼント
小3の息子さんがどうしても健ちゃんにプレゼントをわたしたいと持って来てくれたんです!!
嬉しい気持ちがほわわ〜んと溢れてきます♩
本当にありがたいことです
健ちゃんは早速ロックで楽しんでました
そしてパーティー途中でプレゼントを...
普通じゃアレだから、、
クイズ形式でプレゼントを探していきます(めんどくさい家族です)
ちなみにプレゼントは腕時計なんですね...
普通じゃつまらないので(どんだけ普通嫌なんでしょ)
探してる途中でコレを仕込んでみました

100円ショップで見つけた時計にG-SHOCKのロゴを真似てみたりして、、
(CASIOも入れました)
健ちゃんは箱を開けて、、
「あーーーG-SHOCKだぁ!」て、、
おいおい!騙されるんかい!!

これがやっとゲットした表情です
嬉しそうです♡
ポールスミスゲットだぜー!!!
しかし、、近頃お腹がぽっこりしてきた43歳のおじさまです〜
(ぽっこりかわいいので正直気に入ってますけど)
ちなみに、、
G-SHOCKは三男くんが欲しい!と愛用中です
ポールスミスの箱にG-SHOCKを大切にしまって、たまにのぞいては、、
「G-SHOCK、、G-SHOCK、、」とつぶやいてます
たまらなく幸せを感じる光景です
健ちゃんまた楽しい一年を過ごしましょうね〜♪
2016年12月01日
冬パフェはじまります♩

12月1日より
冬季限定冬パフェはじまります!!!
今回も素材に味にこだわりまくっちゃいました
コーヒーゼリーが印象的な冬パフェは、、
スペシャルティコーヒー豆の自家焙煎店、こおひい工房まめの木さん(神戸市)から取り寄せています
(※元は長野市若里のホクト文化ホール近くで営まれていました)
まめの木さんのコーヒー豆を丁寧にドリップし、コーヒーゼリーは出来上がります。。
インスタントでは味わえない、コーヒーゼリーです
ゼラチンも一切使用せず、植物性のみでゼリーにしています
植物性の寒天とは思えないぷるぷるゼリーです♩
こだわりはコーヒーゼリーだけではありません!
ビターチョコレートのほろほろクッキー、
そして今回から初登場!のチーズケーキもまりちゃんの手づくりした一品です
近ごろのまりちゃんというと、、、
『変わった!』と色々な方から言われてまして...
まりちゃんの作ったスイーツに愛が加わり、、
召し上がっていただくとわかるのですが、美味しさが増していると大評判なのです♡ウフ
もっちもちの白玉も入った冬パフェはお腹もいっぱい、心もいっぱいのスイーツですよー♩
冬限定の豆乳チャイもはじめました
スパイスがピリリッときいた豆乳チャイ、、
今日のお客さまは、風邪で喉の調子が悪かったのが、
チャイを召し上がってスッキリしたと喜んでいらっしゃいました(´∀`)
5種類のスパイスが入っているので、寒い日にぴったりなホットドリンクですよ...
あたたかくしてみなさまをお待ちしております♡
2016年11月21日
秋パフェ

11月いっぱいで秋パフェがおわります...
たくさん食べました、私、、、
私の人生に後悔なし!です
(大げさっ)
12月からは冬パフェです♩
今回の冬パフェは今までとは違ったパフェになりますよ〜〜
あ〜ん気になるぅーーーーー!
またちょこちょこお知らせいたしますね(´∀`)
お楽しみに〜〜♪
収穫の秋も終わりに近づいてきますね...
我が家でも、、

お庭で取れたハーブを保存用にしよう思いまして
お客様に教えていただいた、車の中で干してみたら、、

車の中もいい香りだし、ホコリもつかない、虫もつかない!!

色もいい感じに仕上がり、数日でカラッカラッなドライになりました♡
早速、パスタにグラタンにと大活躍で、
冬までに終わりそうな予感です・・・
あ〜冬だからこそ楽しめることをたくさんするよ〜〜♪
2016年11月06日
11月は...

11月の定休日です...
早い!早すぎる!!
2016年もあとわずかですね
今年も、自分のペースで成長できたように思います
ラスト1ヶ月はのんびり、穏やかに、楽しく過ごします♡
おやき屋さんの定休日は、、
火曜. 第2日曜. 第4月曜日です
営業時間 9:00〜17:00
カフェ 12:00〜17:00
よろしくお願いいたします

秋パフェですが、、
今年は11月いっぱいは秋パフェができそうですよ!
もしかしたら、早まることもあるかもしれませんが、その時は早めにお知らせいたしますね
正直、今までは秋パフェはあまり食べなかったのですが、
今回はたくさん試食しちゃいました うまい!!
(言い訳!)
秋パフェファンのお客さま、心残りはありませんか?
(いやらしい商法)
お待ちしております
カフェ 12:00オープンとなります
ここからは家ネタです....

お土産でいただいてからすっかりハマってしまった
京都 黒七味...
寒くなるとこれが欠かせないんですね〜
これに一番合うのが、粕汁!
私の一番好きな粕汁は、野沢菜漬を細かく刻んで塩抜きをし、粕汁にします
ここへこの黒七味...
あ〜〜妄想しただけでよだれでます
八幡屋礒五郎さんの七味も大好きですが、
たまに黒七味がいいんですね〜〜
寒い時の楽しみはまだありますよ

前回も書きましたが、、
突然キャンドルに魅了され、いよいよキャンドルジュンさんのキャンドルをゲットしました
(キャンドル文字多いわ~)
お風呂もキャンドルひとつで、本当に別世界だし
子供たちもキャンドル風呂を楽しんでいます
本当に今の私にはこれが欠かせないものになっちゃったんですね〜〜
お風呂も楽しすぎて、あがる時には手とかブヨブヨしちゃってます 笑

今日なんかは、朝ごはんはお茶漬けとりんご
そんな質素でもいい!
キャンドルを灯すとそれだけでいい感じ...
写真の奥に写ってる、洗濯物が畳まれていなくても、、
キャンドルがあるといい感じ...
(キャンドルそんな力ないわ!)
そんな感じでハマりすぎてるので、、
ちょっとキャンドルを調べたんですよね〜
そしたら、火のゆらゆらをみるだけでリラックスするんですって
火のゆらゆらには、自然界に存在する、則性と不規則性の間にあるリズムの周波数である『1/fゆらぎ』を持っているから
なんだとか、、
火のゆらゆらやっぱり私には必要っぽいです、、、
(火のゆらゆら多いわ~)
リラックスして、楽しんで、、
今日もたのしい一日スタートです♩
2016年11月01日
今日はお休み...
昨日の新月に届いたろうそく...

なんだかろうそくが無性に欲しくなって、、
先日のおぶせエバーグリーンマーケットの時に出店されていた
Lila's Candle(山ノ内町)さんにお逢いして、早速注文したんですね...
そして、昨日届いたんです(´∀`)キャハ
昨日はろうそくの明かりでご飯を食べ、お風呂に入り、、
どっぷり魅力にはまりました!
みなさんにもぜひろうそく生活おすすめでーす
さて、今日はお休みです
相変わらずのんびりお休みではありません...

寒くなると飲みたくなる、ジンジャースパイスハニー
(入ってるものを言ってみただけ)
これをことことストーブで煮詰めます♩
そして、これからお友達とお勉強会なので、アップルパイを焼いてみました

見た目はいい感じ
味は謎
今回はアップルパイの上にそぼろ(小麦粉とバターと砂糖をまぜまぜしたもの)をのせて食感が楽しめるように...
では楽しい一日を♡
2016年10月26日
飯山小菅神社
ずーと楽しみにしていた、、
飯山小菅神社さまに参拝ツアーに行って来ました
7月に行った時には大雨で断念、 、
リベンジのこの日はとってもいい天気!!
この日に行くべきだったんだね〜

さぁ!小菅神社奥宮までスタート♩
片道1時間半くらいとか...大丈夫かな、私、、、
筋肉が1ミリくらいしかない私なので、両手には杖を持って行きます!

途中から千葉から観光でいらした、すぎさん(おじさま)が私たちと一緒に登ることに...
すぎさんは途中で不安になり、やめて帰ろうとしたところでした
せっかくだからご一緒にと、、
そんな感じの道中なんですよ!
どんどん進んで行くと、笑えないくらい過酷な登山道!
初めてこんな山登ったので、途中から何やら笑えてくる変なハイテンション( ´ ▽ ` ) アハハ

休憩のたび自然の美しさにため息もの...

ここまで登ったんだー!
つい、天下とったどーと叫びたくなる・・・
しみじみと、、
普段の道への感謝、アスファルトすごいぞー!
この山道を作ってくださった、昔の方たちにも心から感謝と尊敬が溢れてきます
そうこうしていると、、
あと200メートルの看板!!!

汗びっしょりになったころようやく小菅神社奥宮さまに到着♩
山の上に立派な神社⛩
神秘過ぎます...
大好きな人たちと、とっても素敵な貴重な経験をさせていただきました!
参拝好きな方は是非!
帰り道はスイスイ、、ほぼ滑り落ちてる感覚?!
早い早い!!!
小菅神社さまの入り口にあった、素敵な佇まいのお店で昼食を食べたい一心で、、
人参ぶら下げられた私たち...
膝が大笑いしている中、中年女子は頑張ります!!

茶処浅葉野庵さん

野菜も地元の旬のものをカラリと大盛り

お蕎麦も文句なしの美味しさ♩
やさしい方の作るおいしいものって、なんて幸せなんでしょう♡
あ〜いい日だった!
次の日は全身から悲鳴が聞こえました...
本当によく頑張りました♬
飯山小菅神社さまに参拝ツアーに行って来ました
7月に行った時には大雨で断念、 、
リベンジのこの日はとってもいい天気!!
この日に行くべきだったんだね〜

さぁ!小菅神社奥宮までスタート♩
片道1時間半くらいとか...大丈夫かな、私、、、
筋肉が1ミリくらいしかない私なので、両手には杖を持って行きます!

途中から千葉から観光でいらした、すぎさん(おじさま)が私たちと一緒に登ることに...
すぎさんは途中で不安になり、やめて帰ろうとしたところでした
せっかくだからご一緒にと、、
そんな感じの道中なんですよ!
どんどん進んで行くと、笑えないくらい過酷な登山道!
初めてこんな山登ったので、途中から何やら笑えてくる変なハイテンション( ´ ▽ ` ) アハハ
休憩のたび自然の美しさにため息もの...
ここまで登ったんだー!
つい、天下とったどーと叫びたくなる・・・
しみじみと、、
普段の道への感謝、アスファルトすごいぞー!
この山道を作ってくださった、昔の方たちにも心から感謝と尊敬が溢れてきます
そうこうしていると、、
あと200メートルの看板!!!
汗びっしょりになったころようやく小菅神社奥宮さまに到着♩
山の上に立派な神社⛩
神秘過ぎます...
大好きな人たちと、とっても素敵な貴重な経験をさせていただきました!
参拝好きな方は是非!
帰り道はスイスイ、、ほぼ滑り落ちてる感覚?!
早い早い!!!
小菅神社さまの入り口にあった、素敵な佇まいのお店で昼食を食べたい一心で、、
人参ぶら下げられた私たち...
膝が大笑いしている中、中年女子は頑張ります!!

茶処浅葉野庵さん

野菜も地元の旬のものをカラリと大盛り
お蕎麦も文句なしの美味しさ♩
やさしい方の作るおいしいものって、なんて幸せなんでしょう♡
あ〜いい日だった!
次の日は全身から悲鳴が聞こえました...
本当によく頑張りました♬
2016年10月17日
うちごとですが...
昨日は我が息子長男くんの13歳のお誕生日でした♩
長男くんは『しゃぶしゃぶ』をリクエスト!
いーねいーね!簡単でいいね〜〜!!
でも、、
ケーキは手作りがいいと言う。。
ケーキ屋さんでいいじゃん!と言っても、
お母さんのケーキがいいの!と言う、、
長男曰く、生クリームが違うのだとか...
おだてられながら、母さん頑張って作りましたよ♡

雑なところも手作り感があっていい!
一度チョコペンで書いたけど、失敗しふきなおして、プレート汚れちゃってる感がいい!
フルーツがこの時期なくて、キュウイ、ブルーベリー、バナナと言う庶民的な感じがまたいい!
チョコで子供を喜ばせ、全体的なデザインをごまかしてるアットホーム感がいい!
プレートも不二家さんで190円で売っていて、
このおかげさまで完成度が上がった気がしています
(本人満足)

真面目なこと言っちゃいますけど、
お誕生日を家族揃って迎えられたことに、本当に感謝です!
たくさん食べて、笑って、食べて、また食べて、、
大満足の夜でした♩
ハッピーバースデートゥーユー♡

幸せ言葉、、
書いてるだけでまた幸せ♩
長男くんは『しゃぶしゃぶ』をリクエスト!
いーねいーね!簡単でいいね〜〜!!
でも、、
ケーキは手作りがいいと言う。。
ケーキ屋さんでいいじゃん!と言っても、
お母さんのケーキがいいの!と言う、、
長男曰く、生クリームが違うのだとか...
おだてられながら、母さん頑張って作りましたよ♡

雑なところも手作り感があっていい!
一度チョコペンで書いたけど、失敗しふきなおして、プレート汚れちゃってる感がいい!
フルーツがこの時期なくて、キュウイ、ブルーベリー、バナナと言う庶民的な感じがまたいい!
チョコで子供を喜ばせ、全体的なデザインをごまかしてるアットホーム感がいい!
プレートも不二家さんで190円で売っていて、
このおかげさまで完成度が上がった気がしています
(本人満足)

真面目なこと言っちゃいますけど、
お誕生日を家族揃って迎えられたことに、本当に感謝です!
たくさん食べて、笑って、食べて、また食べて、、
大満足の夜でした♩
ハッピーバースデートゥーユー♡

幸せ言葉、、
書いてるだけでまた幸せ♩
2016年09月20日
我が家の改装...完成編
我が家のリフォーム...
結構みなさん楽しみにしていただいているようなので、、
では、いきますよ〜〜
まずは外観の塀です
お家を守ってくれていた塀ですが、壊させていただきました
そこには自転車置き場&花壇ができました

本当に細〜〜い入口から自転車を置いていて、、
使いづらかったのですが、

それが嘘みたいに楽ちん♡
ルンルンで置いちゃえます
写真では段差がありますが、今はノン段差です
(じゃあその写真をのせてくれ!)

もうひとつの塀もさよならして、
玄関横に素敵なお花が植えられる花壇になりました、、
お花からは元気をもらいます
来年はどんな感じにしようかなぁと思いを巡らすこともしあわせな時間です

続いて、、、
物置に化していたお部屋
暗〜いお部屋を明るいお部屋に、、
長男くんのお部屋に大変身!

ペンキは自力でせっせと塗り、
床は、とこちゃん(姉)がフローリングにしてくれました


どうです〜〜♪
かわいいでしょーー(自慢)
その後、ベットもとこちゃんが全て手作りで...

完成すると、まるで女子が喜ぶかわゆいお部屋に大変身!

最後は大問題の障子です
こちらはひどい!
かわいそうな姿の障子達...

以前畳のお部屋をサッカー場にして、
やりたい放題やらせていたのです
その結果、障子はこのありさまで、
壁もボロボロになり、、
ある日、聞こえるはずのないお部屋から
「痛い」という叫びが聞こえちゃったんです!
そりゃそうだよね〜、、
こりゃあ可哀想なことをしてしまったなと大反省...
やらせていた私の責任です
子供たちにも謝り、
お部屋さんにも謝り、、
この度キレイに蘇らせてもらいました!
ボロボロの捨てられてしまうはずの障子が、見事に生き返り、ましてや以前の姿よりも素敵になりました
壊れてしまった入り口の襖も、しっかりとしたドアに作り直してもらいました
これもとこちゃんの力作です(^o^)

使われないお部屋がないように、畳のお部屋は私たち夫婦の寝室になりました
毎日旅館にいるような心地良さ...
木の香りでぐっすり眠ります
畳の良さも改めて感じ、日本人でいることのしあわせをかみしめています!
今回のリフォームでわかったことは
とこちゃんは天才だなというとこと、、
私が言わなくてもセンスが合うからわかってくれる心地良さ、、
本当に最高なんですよね〜〜
で!!!それが姉っていうこと!
私本当にラッキーですよね!!!
あと、何でも壊れたらゴミにしないこと
ものは大切に扱うこと!
このリフォームでは色々なことを考え直す良い機会となりました
大好きな我が家をもっと大切に大事にしようとおもいます
もし、気になる方はとこちゃんが働いている旭設備までご一報くださいませ〜〜♪
旭設備 ☎︎026-284-2223
結構みなさん楽しみにしていただいているようなので、、
では、いきますよ〜〜
まずは外観の塀です
お家を守ってくれていた塀ですが、壊させていただきました
そこには自転車置き場&花壇ができました
本当に細〜〜い入口から自転車を置いていて、、
使いづらかったのですが、
それが嘘みたいに楽ちん♡
ルンルンで置いちゃえます
写真では段差がありますが、今はノン段差です
(じゃあその写真をのせてくれ!)
もうひとつの塀もさよならして、
玄関横に素敵なお花が植えられる花壇になりました、、
お花からは元気をもらいます
来年はどんな感じにしようかなぁと思いを巡らすこともしあわせな時間です

続いて、、、
物置に化していたお部屋
暗〜いお部屋を明るいお部屋に、、
長男くんのお部屋に大変身!

ペンキは自力でせっせと塗り、
床は、とこちゃん(姉)がフローリングにしてくれました

どうです〜〜♪
かわいいでしょーー(自慢)
その後、ベットもとこちゃんが全て手作りで...

完成すると、まるで女子が喜ぶかわゆいお部屋に大変身!
最後は大問題の障子です
こちらはひどい!
かわいそうな姿の障子達...

以前畳のお部屋をサッカー場にして、
やりたい放題やらせていたのです
その結果、障子はこのありさまで、
壁もボロボロになり、、
ある日、聞こえるはずのないお部屋から
「痛い」という叫びが聞こえちゃったんです!
そりゃそうだよね〜、、
こりゃあ可哀想なことをしてしまったなと大反省...
やらせていた私の責任です
子供たちにも謝り、
お部屋さんにも謝り、、
この度キレイに蘇らせてもらいました!
ボロボロの捨てられてしまうはずの障子が、見事に生き返り、ましてや以前の姿よりも素敵になりました
壊れてしまった入り口の襖も、しっかりとしたドアに作り直してもらいました
これもとこちゃんの力作です(^o^)

使われないお部屋がないように、畳のお部屋は私たち夫婦の寝室になりました
毎日旅館にいるような心地良さ...
木の香りでぐっすり眠ります
畳の良さも改めて感じ、日本人でいることのしあわせをかみしめています!
今回のリフォームでわかったことは
とこちゃんは天才だなというとこと、、
私が言わなくてもセンスが合うからわかってくれる心地良さ、、
本当に最高なんですよね〜〜
で!!!それが姉っていうこと!
私本当にラッキーですよね!!!
あと、何でも壊れたらゴミにしないこと
ものは大切に扱うこと!
このリフォームでは色々なことを考え直す良い機会となりました
大好きな我が家をもっと大切に大事にしようとおもいます
もし、気になる方はとこちゃんが働いている旭設備までご一報くださいませ〜〜♪
旭設備 ☎︎026-284-2223
2016年08月16日
今日ももちろんおやき屋さんやってますよ〜〜♪
火曜日の定休日ですが...
本日8/16おやき屋さんやってますよ〜〜!
ルンルン♩
ついつい歌い出したくなっちゃうぅぅ
今年も無事にお盆が終わり、安堵のおやき屋さんです^o^ホッ
(まだ終わってませんけど...)
去年は冷水を飲み過ぎて完全に夏バテになったのですが、今年は体もとても調子が良くていい感じです...嬉しいです!
今年も82歳のおばが主力でおやき作りをしてくれて、
(誰よりもパワフル)
母も恒例のお手伝いに来てくれたおかげで、今年も乗り切ることができました
おばちゃん、お母さん、そしてまりちゃんいつもありがとうね〜♪
本当に感謝しかありません♡
お客さまにも喜んでいただいて、私たちって本当に幸せです!
さぁ、今日まで営業して、、
明日からお休みに入りますっ
8/17・18・19・20とお休みをいただきます!
どこへ行こうかなぁ...
何をしようかなぁ〜♪
ルンルン♩楽しみです♡


今年も旦那さまのお母さんが、愛たっぷりのお昼ご飯を2日間も作ってきてくれました!
本当に涙が出ちゃうくらい嬉しいです♡
お母さん大好きだぁーーーーー!

どれもこれもかわいい丸なすちゃん
忙しい時こそ楽しいことを見つけるとテンション上がる〜
目が合っちゃった!と思ったら...フフフ

今年のハプニング!
1番忙しい日に左手小指を切ったこと...
2針縫っていただきました
やってくれるね〜私...
でも、左手で本当に助かったこと、、
小指だったのでそんなに支障がなかったこと、、
緊急病院の先生が形成外科担当だったこと、、
(めっちゃよくやっていただきました)
あーー感謝です!
(ポジティブ過ぎじゃ!)

ようやくちゃんとご飯作りました!
切っただけのチーズフォンデュだけど...
作り置きしといた冷凍餃子だけど...笑
(盛り付け途中で嫌になって凄いことになってますけど)
家のことを放ったらかしにして、働かせていただきました!
家族には本当に本当に感謝です!
ありがとうございます

私にいつも元気を与えくれてありがとう!
さあ♩
今日も楽しい出逢いがまってます!
楽しんで行ってきまーす♡
2016年07月02日
7月のお知らせ&母農園

⭕️は今月のお休みとなります
定休日 火曜.第2日曜.第4月曜
営業時間 9:00〜17:00
カフェ 12:00〜
よろしくお願いいたします
昨日は母の農園に新玉ねぎと丸茄子を収穫に行きました!

おやき屋さんからすぐ近くとは思えません
森の中?!と思うほど...いい雰囲気

以前は祖母が愛していた農園を今は母がバトンタッチ...
祖母のように母も夜遅くまで畑仕事を楽しんでいるよう...



まるまる太ったものや、良い形のもの...
いろんな丸茄子があって、収穫しながらにこにこ笑えてきます
そして何より、自然に育った野菜は力強さがあります!
まだ全盛期ではないですが、ピークの時は凄い収穫量です
本当にいつもありがとうございます
母には感謝です!!

母のこだわりは肥料です
肥やしは自然発酵のもの...
私のお庭にもちょいちょい拝借しております笑
使ってみると違いがわかります!
化学肥料も良いところは沢山ありますが、
母は自然の力が好きなようです...
その思いはお野菜にしっかり反映されています

お花も嬉しそう〜

ナイヤガラもあります
何でも育ててます笑


少しの収穫なのに、汗をたっぷりかいて何だかデトックス気分...
土から太陽からエネルギーをいただきました!!
癒されるわ〜
母の愛情たっぷりのこだわり
『新玉ねぎ』『丸茄子』ぜひご賞味ください!
2016年06月15日
我が家は改装中!
私ネタなのですが、、
ただいま自宅(築50年近くの平屋)の改装中でして、、
その工事を姉のトコちゃんにお願いしております
実は...実家は水道設備業(旭設備)をやっておりまして、
母と姉のトコちゃん、従業員の田中さんの3人で楽しくやっている会社なんですね...
そんなこんなで、、
何でもとても頼みやすく、何と言ってもトコちゃんのセンスがいいんです
他の業者さんだとなかなかわかってもらえない、伝わらない事が簡単に伝わる安心感
ありがたいことです(*^^*)
私ももちろんできる範囲の事は自分でやりますが、
まぁできると言ってもペンキ塗りくらいです。。
凄腕従業員の田中さんに塀を取ってもらったり、
塀の瓦を取り除いてもらったりと、理想的なシンプルな塀に変身です!
ものすご〜く良くなって感動しっぱなしです♡
今まで不便だった自転車置き場も、見違えてしまいました
嬉しくってにやけちゃいますっっ
出来上がるまでのリノベーション中をちょこちょこ投稿するかもです...

ビフォア

アフター
今までの不便が解消されました!

和風の瓦を取りました
今後はペンキを塗って変身させまーす!

中1の長男くんのお部屋作り...
物置代わりに使っていた暗〜いお部屋をよみがえらせますっっ^o^
ただいま自宅(築50年近くの平屋)の改装中でして、、
その工事を姉のトコちゃんにお願いしております
実は...実家は水道設備業(旭設備)をやっておりまして、
母と姉のトコちゃん、従業員の田中さんの3人で楽しくやっている会社なんですね...
そんなこんなで、、
何でもとても頼みやすく、何と言ってもトコちゃんのセンスがいいんです
他の業者さんだとなかなかわかってもらえない、伝わらない事が簡単に伝わる安心感
ありがたいことです(*^^*)
私ももちろんできる範囲の事は自分でやりますが、
まぁできると言ってもペンキ塗りくらいです。。
凄腕従業員の田中さんに塀を取ってもらったり、
塀の瓦を取り除いてもらったりと、理想的なシンプルな塀に変身です!
ものすご〜く良くなって感動しっぱなしです♡
今まで不便だった自転車置き場も、見違えてしまいました
嬉しくってにやけちゃいますっっ
出来上がるまでのリノベーション中をちょこちょこ投稿するかもです...
ビフォア

アフター
今までの不便が解消されました!

和風の瓦を取りました
今後はペンキを塗って変身させまーす!
中1の長男くんのお部屋作り...
物置代わりに使っていた暗〜いお部屋をよみがえらせますっっ^o^
2016年04月24日
5月のお知らせ&ゴールデンウィークも営業してま〜す♡
いよいよ近づいてきましたゴールデンウィーク!!!
みなさまどんなところへ行くのかしら?
今からわくわくしちゃいますね〜^_^
うちのおやき屋さん&カフェはゴールデンウィーク中ももちろん営業しております♪
おいしいおやきとスイーツでみなさまをお待ちしておりまーす
5月のお休みは以下の通りですぅ

営業時間 9:00〜17:00(売り切れ終了)
カフェ 12:00〜(お席のご予約受け付けております)
明日あさって(4/25.26)は定休日なんです
ゆっくりのんびり...だらしな〜いお休みにしようかなぁと考えていたのですが、、
庭のお手入れをまったくしていなかったので、草が伸びに伸びてまいりました...
自分では、自然農法スタイルと勝手に思い込んでいたのですが、
庭を見るたびにストレスがぁぁ〜
うわぁ〜!
自然農法スタイルもつらいんですね〜
(自然農法の解釈が間違ってるわ~)
結局、明日は早起きをし、草刈りと土の掘り起こしをするぞ〜と決めました!


小さなお庭でよかった〜♡
お休み満喫いたしまーす^ - ^
みなさまどんなところへ行くのかしら?
今からわくわくしちゃいますね〜^_^
うちのおやき屋さん&カフェはゴールデンウィーク中ももちろん営業しております♪
おいしいおやきとスイーツでみなさまをお待ちしておりまーす
5月のお休みは以下の通りですぅ

営業時間 9:00〜17:00(売り切れ終了)
カフェ 12:00〜(お席のご予約受け付けております)
明日あさって(4/25.26)は定休日なんです
ゆっくりのんびり...だらしな〜いお休みにしようかなぁと考えていたのですが、、
庭のお手入れをまったくしていなかったので、草が伸びに伸びてまいりました...
自分では、自然農法スタイルと勝手に思い込んでいたのですが、
庭を見るたびにストレスがぁぁ〜
うわぁ〜!
自然農法スタイルもつらいんですね〜
(自然農法の解釈が間違ってるわ~)
結局、明日は早起きをし、草刈りと土の掘り起こしをするぞ〜と決めました!


小さなお庭でよかった〜♡
お休み満喫いたしまーす^ - ^
2016年03月09日
うちのネタばかりですけど、、
みなさん!
もう過ぎ去ってしまった、2月23日は何の日かご存知でしょうか?
そう!!
つ つ み (2.23) の日なんです...
???
私の苗字は堤でして.....
毎年勝手に、2月23日は『つつみの日』にしちゃってるんです~
今回はつつみにちなんで、つつむ料理をと餃子を作ってお祝いしました
(何を祝う?)


「今日はつつみの日ですね...」
とかって、健ちゃんもちゃっかり挨拶しちゃってるし~笑
うちって本当に...笑
うちネタばかりでアレですが...
先日は私のお誕生日でした〜♡
健ちゃんとこども達からは、、
ジェラートピケのパジャマをいただきました涙
しかも、洋服も選べない健ちゃんに、
「ジェラートピケならなんでもいいから、健ちゃんが選んで〜」
とお願いしてみました...
サッカー帰りのこども達とその友達も連れて、洋服屋さんへ行ってくれて、悩みに悩んで困り果てて、店員さんがお手伝いしてくれたのだとか、、
その様子が手にとって想像できる〜
一生懸命選んでくれるだけで、しあわせなんですぅぅ♡

メッセージ付きでこちらをいただき、誕生日が毎日ならいいのになぁと欲深い私は思うのであります...
あぁ〜感謝しております♡

サッカークラブママ友さんからはビールをいただき、、幸せです!
いくつになっても、お誕生日は楽しくて、大好きー!
最後にもういっちょ!
今日9日は高校入試!!
うちの甥っ子も今まさに、ドキドキしているところです...
入試前日の昨日、姉と2人で合格レンジャーになって甥っ子の応援に行って来ました!
これで大丈夫大丈夫♪

甥っ子だけじゃなく、、
フレーフレー受験生!!
これが終わればとりあえず、好きなことやっちゃおう〜
合格レンジャーはみなさんを心から応援しているよ♡
大丈夫だぁ〜
(志村けん風)
もう過ぎ去ってしまった、2月23日は何の日かご存知でしょうか?
そう!!
つ つ み (2.23) の日なんです...
???
私の苗字は堤でして.....
毎年勝手に、2月23日は『つつみの日』にしちゃってるんです~
今回はつつみにちなんで、つつむ料理をと餃子を作ってお祝いしました
(何を祝う?)
「今日はつつみの日ですね...」
とかって、健ちゃんもちゃっかり挨拶しちゃってるし~笑
うちって本当に...笑
うちネタばかりでアレですが...
先日は私のお誕生日でした〜♡
健ちゃんとこども達からは、、
ジェラートピケのパジャマをいただきました涙
しかも、洋服も選べない健ちゃんに、
「ジェラートピケならなんでもいいから、健ちゃんが選んで〜」
とお願いしてみました...
サッカー帰りのこども達とその友達も連れて、洋服屋さんへ行ってくれて、悩みに悩んで困り果てて、店員さんがお手伝いしてくれたのだとか、、
その様子が手にとって想像できる〜
一生懸命選んでくれるだけで、しあわせなんですぅぅ♡
メッセージ付きでこちらをいただき、誕生日が毎日ならいいのになぁと欲深い私は思うのであります...
あぁ〜感謝しております♡
サッカークラブママ友さんからはビールをいただき、、幸せです!
いくつになっても、お誕生日は楽しくて、大好きー!
最後にもういっちょ!
今日9日は高校入試!!
うちの甥っ子も今まさに、ドキドキしているところです...
入試前日の昨日、姉と2人で合格レンジャーになって甥っ子の応援に行って来ました!
これで大丈夫大丈夫♪
甥っ子だけじゃなく、、
フレーフレー受験生!!
これが終わればとりあえず、好きなことやっちゃおう〜
合格レンジャーはみなさんを心から応援しているよ♡
大丈夫だぁ〜
(志村けん風)